還暦だ~~! ガチョ~~~ン!
暦は嘘をつかないのか、7日の立冬を過ぎた頃から寒い日が続き、今朝石油ストーブを出した。
早速ストーブに鍋をのせて、ストーブ料理。
一週間前に塩漬けにした豚肉のブロックを煮込んでみる。
5年前にも同じような記事を書いている。
http://shingongen.way-nifty.com/speak_like_a_child/2011/12/post-8679.html
我が家の毎年の定番だ。
サラダはニンジンの細切りにニンニクドレッシング、カシューナッツ、干しぶどうを加えたもの。
ニュージーランド、マールボロのワイン
kimuraという名が面白い。
今日は、僕の誕生日。
還暦を迎えた。
今朝は家内が美味しい赤飯を炊いてくれた。嬉しかった。
これで、干支を5周したわけだが、あとせめて2周元気でいたいものだと願う。
このブログの副題「還暦を目前に、老いを受け入れ、老いに抗う」の変更を余儀なくされた。
どうしようか.......
せめて傘寿までと区切るのもなんだし...
「還暦を目前に」を省き、今日から「老いを受け入れ、老いに抗う」にするとしよう。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2018.01.03)
- 還暦だ~~! ガチョ~~~ン!(2016.11.11)
- チアシード御飯のすすめ(2016.04.27)
- 光の春を楽しみながら(2016.02.07)
- フォーとパクチーのこと(2015.10.11)
コメント
還暦おめでとうございます。ホントにお料理,プロ並みですね。塩漬けの塩にもこだわってるのですか?オリーブオイルやビネガーなど調味料で一味変わりますよね?オススメの調味料とかありますか?
投稿: ボミ | 2016年11月12日 (土) 21時33分
有り難うございます。
調味料にこだわりは特にありません。
手元にあるもので、より良いものを選びます。
一つだけ言えることは、調味料を加える前に味見をすることです。
味がへたってるのを絶対加えたくないですよね。
どうしようもない時には、近くのスーパーへ走ります。
投稿: はーびー | 2016年11月13日 (日) 19時57分