チアシード御飯のすすめ
まずは下準備。
冷蔵庫から生卵を出して、お湯に浸します。
チアシードは、卵かけ御飯にのせるのですが、やはり冷蔵庫から出したての冷たい卵より、人肌に温めた卵の方が美味しい気がします。
殻付きのままだと、オメガ3脂肪酸、カルシウム、鉄etcの豊富な栄養素が腸を素通りしてしまってモッタイナイ。
すり終わったら、水とめんつゆで味を調えます。
僕はこれに刻んだネギを加えます。
今朝は麦御飯でした。
とろろ芋状になったチアシードと納豆を半々、御飯にのせていただきます。
一箸入れると生卵がくずれ、黄身が流れ出してきていい塩梅。
作るのに10分以上。
食べるのは2分以下。
毎朝、儀式のようにいただくようになって、便通もスルッと良くなりました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント