« 春のサイクリング | トップページ | Exciting City ハノイ! (食の巻) »
ジャーサラダが人気だとテレビでやっていた。
きれいだよね。
驚いたのは、金属の蓋付き透明瓶を開発したのが、米人のメイソンという人だから、この瓶を『メイソンジャー』ということだった。
何十年かけて解ける謎ってあるもんだ。
何のことかというと・・・・
左のアルバム。
僕が20代の頃買った、ハービー・メイソン。
タイトルが 「FUNK IN A MASON JAR」
なるほどね。
因みに今日は、Record Store Day だそうです。
このLPもレコード屋で買ったよ。アマゾンなんかなかったからね。
久しぶりに、ターンテーブルにレコードをのせてみましょうか。
2015年4月18日 (土) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: メイソンジャー:
コメント