山の会の新年会
県立足利高等学校山岳部のOB会であるが、高校時代山岳部に所属していなかった僕も、山好きということで仲間に入れてもらっている。
ありがたいことだ。
みんな山好きで酒飲みで食いしん坊だ。
今夜は渓流釣りを趣味にしている仲間が自分で釣ったイワナを持ってきてくれた。
揚げ物なら任せておけという別の仲間が最高の唐揚げにしてくれる。
市場の関係者がこの会の会長だから、新鮮な魚を大量に持ち込んでくれる。
おまけにそこは、クッキングスクールときている。
調理道具、調味料には事欠かない。
食器だって使い放題。
料理好きの僕にとってはまさにパラダイスなのだ。
自分たちで好きなものを調理し、たらふく飲み食いした後は、自分たちできれいに片付ける。
山男の集まりならではのチームプレイである。
♫ むすめさん、よく聞~けよ
山男に惚~れなさい~
料理、洗濯、掃除、なんで~もやれるよ~
| 固定リンク
« 初日の出 | トップページ | 長野県上田市別所温泉 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- TV「ケンミンショー」沖縄vs北海道(2021.10.14)
- 南岸低気圧きたる(2018.01.23)
- ズボンのこと(2017.10.02)
- なにやってんだか(2017.07.13)
- 持ってる人っているんです(2017.06.07)
コメント