折角、晴れたのに
このままでは、だんだん登れなくなってしまうかもなあ。
昨日「アンと花子」でのセリフ「人生は引き算なのかも知れない」
ギクリとする言葉。
人生の残り時間は、少なくなる一方だ。
山に登らねば。
梅雨の合間に晴れた今日の日曜。
昨夜飲み過ぎて(いつものことであるが)、気分が乗らない。
山行きをやめる理由を探す自分がいる。
Wカップ、日本の初戦があるしなあとか、膝の調子が不安だとか・・・
でも、昨日、友人から折角サイクリングに誘われたのに、山に行きたいからってお断りしたしなあ・・・・ブツブツ。
百名山の中でも、家から比較的近い尾瀬の至仏山を目指す。
何組もの長い列の団体さんを追い抜いて、山の鼻の登山口に行ってみたら、入山禁止の札が。
そうだよ、植生保護のために7月1日にならないと登れないんだよ。
忘れていた。バカだバカだ。
しかも、水芭蕉は見頃のピークを過ぎている。
まあ、気を取り直して、植物園を一回り。
こんな写真が撮れたからイイことにしようか。
高い山は、また、後で。
| 固定リンク
「山歩き」カテゴリの記事
- 里山歩き(2017.12.03)
- 小春日和の浅間山(2016.11.13)
- 越後駒ヶ岳(2016.10.24)
- 燕(つばくろ)岳に初挑戦(2016.06.27)
- 尾瀬の季節も前倒しでした(2016.06.06)
コメント