
ソメイヨシノばかりが桜でない。
日本には約600種の桜があるそうだ。
僕としては、ソメイヨシノより大島桜のほうが好きです。
これ見よがしに咲く、ソメイヨシノは派手だけれど、俗っぽくて、量販店の大売出し、出血大サービス、春の大感謝祭のような感じ。

一方、大島桜はバーゲンセールなど一切
行わない老舗呉服屋といった趣を感じます。
桜の貴婦人、品があるなあ。
枝垂れ桜も、ソメイヨシノから数日遅れて見ごろを迎える。
大日様の枝垂れは、年々華やかに見事になってきました。

桜が終わると、若葉の季節の到来です。
大日様の大銀杏。

一斉に芽吹いた葉っぱの赤ちゃんが、かわいいです。
コメント