« 雪の足利 その二 渡良瀬川 | トップページ | ニシン来たかとカモメに問えば~ »
浅間山(せんげんやま)といっても、小高い丘に過ぎず10分も有れば登れてしまう。
でも、足利で一番見晴らしのいい場所かも知れない。
山頂にある神社。
8時をまわっているが、足跡はない。
僕が一番乗り。
雪山装備で出かける酔狂なヤツは僕だけかなあ。
あ、思いついた。僕の高座名。
「酔狂亭洒脱」って、いいと思いませんか?
高座に上がる訳ではありませんが・・・
赤城山
浅間山
そして、富士山。
北には男体山も見えたよ。
2014年2月 9日 (日) 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 雪の足利 その三 男浅間:
コメント