小さいおうち
【山田洋次監督(82)の新作「小さいおうち」に出演した女優黒木華(23)が女優賞「銀熊賞」を獲得した】 というニュースを昨日目にしたので、午前中映画館に家内と出かけた。
黒木華(はる)さんは、NHK朝ドラ「純と愛」に出ていた。
可愛いのに何でここまで怖いのっていう強烈な性格の脇役を演じていたので、彼女が主演というこの作品が前から気になってはいた。
隣町のイオンシネマ、朝9時台の初回上映に間に合うように家を出る。
ホットなニュースが舞い込んだ直後の日曜日だから、客の入りが多いかなと思っていたが、なんと、観客は僕と家内の2人きり。
昨日までの大雪が影響していいるのだろう。
さて、暗い貸し切りの空間で、男女2人が、どんなことをしたかというと・・・・・・
人の目を憚る必要もないので・・・・上映中にもかかわらず、思いっきり、洟をかんだ。
腕を上に挙げて大きく伸びをする。
「あれ、さっきのシーン分かった?」なんて話しをする。
大きな映画館がまるでホームシアター。
実に贅沢な時間でした。
映画の内容は、ネタバレになるから書かないが、ストーリーは坦々と静かに展開し、久石譲の音楽も綺麗。心に残る作品でした。
ラストでは、僕も家内も目にハンカチを当てていたよ。
「銀熊賞」もらったわけだけど、こんな静かで献身的な、かつての日本女性の美しさが、果たして外国人の評論家に本当に理解できたのであろうか?気になるところではある。
でも、万能細胞で話題になった小保方晴子さんといい、今回の黒木華さんといい、最近、割烹着姿の女性に憧れてしまいます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント