ココファームワイナリー収穫祭 2013
収穫祭に行ってきました。
着いた時に、丁度、ヴァイオリニスト・古澤巌さんの生演奏が聴けてラッキー。
まだ、赤しか飲んでませんが、ナパのワインに負けないぐらい美味しく仕上がっていると思います・・・・・・・なんちゃって、ワイン通でもあるまいし、ごめんなさい。
でも、僕はこのワイン好きです。よく練習を積んだ室内楽のアンサンブルのようです。フルートとヴィオラとチェロが聞こえてきそう。
少なくても、ラベルに描かれているバンジョーやバンドネオンでなく、もう少しシルキーな感がしました。
去年も収穫祭の記事をブログにしました。
実は、ここ数日、その去年の記事を見てくれる人が急に増えたのですねえ。
どうやら「ココファームワイナリー収穫祭」「トイレ」で検索すると、僕のブログにヒットするらしいのです。
収穫祭には行きたいけれど、トイレ事情は?と、気にされる女性がたくさんいらっしゃるのでしょうね。
一番混雑しているステージ周辺を外せば、例えば、下の受付の奥にあった何棟もの仮設トイレでは、比較的並ばなくて済むようでしたので、会場に着いたら、まず最初に、混んでなさそうなトイレの場所を確認することをお薦めします。
左写真は空いている方のトイレ。
混雑しているトイレの列には、あまりにもお気の毒でカメラを向けることすら出来ません。
トイレの数がまだ足りないぞ。
地元応援団の一員としては、運営サイドにもう少し頑張って頂きたいと思います。
| 固定リンク
「ワイン」カテゴリの記事
- ワインの試飲会(2015.07.09)
- ココファームワイナリー収穫祭 2013(2013.11.16)
- ロバートモンダヴィ(2013.10.28)
- 贅沢なひととき(2013.06.24)
- ココ・ファーム・ワイナリーの収穫祭(2012.11.18)
コメント