« 5月の富士登山 | トップページ | 糠床、シンナー臭、facebook »
金環日食を観察に、近くの鑁阿寺(ばんなじ)へ女房と散歩に出かけた。
月に光を遮られ、あたりが薄暗い感じ。
木漏れ日を写真に納める。
ほら、金環日食がこんなにたくさん(採れ)ました。
2012年5月21日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
木漏れ日の写真 ステキですね こんな不思議な現象が見られるなんて気付かずベランダから太陽ばっかり見てました お二人の影もいいですね^^
投稿: りんりん | 2012年5月22日 (火) 22時24分
りんりんさん コメントありがとうございます。 日食当日、北関東はとてもよく晴れてました。 木漏れ日の輪、一つ一つに太陽と月がいると思うと、とても不思議な気持ちになります。
投稿: はーびー | 2012年5月23日 (水) 10時38分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 金環日食:
コメント
木漏れ日の写真 ステキですね

こんな不思議な現象が見られるなんて気付かずベランダから太陽ばっかり見てました
お二人の影もいいですね^^
投稿: りんりん | 2012年5月22日 (火) 22時24分
りんりんさん
コメントありがとうございます。
日食当日、北関東はとてもよく晴れてました。
木漏れ日の輪、一つ一つに太陽と月がいると思うと、とても不思議な気持ちになります。
投稿: はーびー | 2012年5月23日 (水) 10時38分