糠床、シンナー臭、facebook
この春再度、糠床に挑戦。
ところが・・・・・
シンナーのような嫌な匂いが発生。漬け物が美味しくできない。
ネットで検索したが、ラチがあかない。
facebook で以前お世話になった高校の先輩を発見。先輩は、ワインの醸造が専門。微生物のプロに訊くのが一番と、「お友達」を申請。快諾いただけ、メールをやりとり。問題の解説をしてもらった。
- 正確には、シンナーでなく酢酸エチル臭という。
- 酢酸菌の作る酢酸と酵母菌の作るエタノールが合わさったのが酢酸エチル
- 酢酸菌の増殖を抑えるには塩分濃度を上げると良い
- また、15度ぐらいに温度管理するのが大切
実に簡潔、実に明快。助かった。
1年前に、facebook に登録しながらも、何ができるか意味不明。開きもしなかった。でも、ごく最近面白さを理解。とても、手軽で、便利。反応が早い。
ブログを書き始めて間もなく一年半になるが、軸足が facebook に移行してしまうかもしれない。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2018.01.03)
- 還暦だ~~! ガチョ~~~ン!(2016.11.11)
- チアシード御飯のすすめ(2016.04.27)
- 光の春を楽しみながら(2016.02.07)
- フォーとパクチーのこと(2015.10.11)
コメント