« 袈裟丸山 | トップページ | わが母の記 »
ワシントンD.C. ポトマック河畔の桜が、日本より贈られてから、今年で100周年になるそうだ。
その、お返しとしてアメリカから贈られたのが、ハナミズキであるということは、あまり知られていない。
四季折々に姿を変える、ハナミズキは、足利でも街路樹としてたくさん植えられている。
日本的な「ワビ」「サビ」と対極のところに位置するような佇まいなので、以前はあまり好きではなかった。
でも、最近見慣れてきたヨ。
さて、ワシントンの桜を見て、アメリカ人も、「もののあはれ」を感じるのだろうか?
2012年4月30日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ハナミズキ:
コメント