♪ふりむ~かないで~新潟のひ~と~♪ その2
僕の旅行の楽しみは、早朝のジョギング。新潟市の二日目、6時半頃長男とホテルを出た。
新潟駅から万代橋を渡り、海に向かう。
日曜の朝ということで、車も少ない。
会場の河川敷は、早朝から場所取りのブルーシートでいっぱい。
初めて訪れる大学敷地の広いこと。
さすが国立大学、恵まれている。
長男を置いて、女房と車で時間つぶしに出かける。
今日は気温も上昇し、海岸通は海水浴客の車でいっぱい。
ついつい買いすぎてしまう。
中心街には祭りの山車が。大型トラックの荷台にお囃子を乗せている。10台以上のトラックがゆっくりと行進する。万代太鼓というものらしいが、トラックというのが風情がない。
大型トラック、土建屋、田中角栄を連想してしまう。
年輩の方々ばかりと思いきや・・・・・
その後に控えるトラックの荷台には・・・・
きれいどころが3人も
振り向いてくれた!新潟の人
| 固定リンク
コメント