ファースト・ランディング シャルドネ
オーストラリアのシャルドネ。
500ml なので、一人で一本空けても、肝臓君にやさしい。 ← 一本でやめられればね!
味は、本当に「シャルドネ」っていう感じ。
バターのような香りもホンノリ。そのせいか、グラスにそそいだ時、ネットリしているような・・・色合いも奇麗です。
驚くことに、こんなに美味しいデイリーワインが、ネット検索で、一個もヒットしない。
ってことは、今日のこの記事が、ネットの世界に於ける、彼女の事実上の「First Landing」?
このワイン、どのような流通をしているんだろう? チョット気になります。
お近くのスーパーで彼女を見かけたら、教えて頂けますか?
今宵は、榛名湖で釣ってきたという、ワカサギを頂いたので、女房に天麩羅にしてもらった。
今シーズンは、榛名湖で、久々に穴釣りが出来たそうな。赤城の大沼では、氷の厚さが40cmですって。
ワカサギの天麩羅、最高に美味しかった。
わかさぎ(公魚)は、2月の季語とのこと。
そして、明日から3月。いよいよ、花の季節の到来です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント